この記事では、1000通貨単位以下の少額で取引可能なおすすめFX業者を紹介します。
ランキングは、初心者向け比較入門サイトである当サイトからの2019年1月~6月までの、実際の口座開設申し込み数を元にして作成しています。
また、「そもそも1000通貨とは?」という疑問についても解説していますので、是非ご参考にしていただければと思います!
目次
低資金から少額投資!初心者の確実な口座選びとは
まず初めに、FX初心者の方が知っておくべき、1000通貨以下の業者を選ぶ際ポイントについて見ていきます。
ずばり、初心者が1000通貨以下のFX業者で優先するべき項目は次の3つ。
「最低取引単位の小ささ」「取引ツールの機能性と使いやすさ」「オンラインセミナーや情報量の多さ」が揃っていれば、FX初心者でもストレスなく上達できる環境が整っていると言えます。
「スプレッド」「約定力」は大きな金額で回数をこなすようになってから意識すればいいですし、「スワップポイント」は少額では全く儲からないので必要ありません。
最低取引単位の小ささ
最低取引単位はFX業者ごとに異なり、10万通貨、1万通貨、1000通貨、100通貨、1通貨があります。
通貨単位が小さいほど、少ない証拠金で始めることができるため、より低リスクでのトレードが可能となります。
1通貨なら100円、100通貨なら1,000円、1000通貨なら1万円あれば十分な取引ができます。
取引ツールの機能性と使いやすさ
まだFXの売買や注文方法がよくわからない初心者には、直感的に使用できる取引ツールやアプリは必須です。
またチャート機能やテクニカル指標が揃っているほうが、様々な分析手法を試すことができ上達も早まります。
チャートやアプリの動作が重い、決済ボタンの場所がわかりづらい、など使いにくい取引ツールに遭遇してしまうと、最悪、使い方がわからなくてやめてしまうことにもなり得ます。
オンラインセミナーや情報量の多さ
FXを少額で始める意味は、FXに慣れることと、相場の知識を蓄え分析力を高めるためです。
オンラインセミナーや日々の相場分析、経済指標の解説などに力を入れているFX業者は非常に勉強になるのでおすすめです。
以上の3つのポイントに、スプレッドの狭さやキャンペーンなども含め、現役トレーダー100人の口コミで星5の多かった人気順にランキングで紹介します。参考にしてみてください。
外為初心者向け!1000通貨対応FX業者ランキング
1位:SBI FXトレード
1000通貨以下でのトレードをするなら間違いなく「SBI FXトレード」が一番良いです。
SBI FXトレードは国内FX業者で唯一「1通貨」からの取引ができるFX業者です。
米ドル/円のスプレッドも0.19銭という業界最狭水準なので、コスト面でもトップクラスです。
また約定力も高く、FX会社としても信頼性・人気が非常に高いです。
初心者の人の多くがSBI FXトレードを選んで良かったと言っています。ただ単に1通貨から取引できるというだけでなく、総合的に見てFX初心者に最適なFX業者です。
- 1通貨4円からの少額取引が可能で初心者・学生から支持
- 米ドル円のスプレッドがトップクラスに狭く、安定度も高い
- 初心者でも使いやすいシンプルな取引ツールとスマホアプリ
「SBI FXトレード」の口コミ一覧
投稿者:22歳 /派遣社員
FX歴:1年未満
SBIFXトレードは、初心者に優しいFX口座という印象です。2WAY OCO注文は、本業の仕事の合間に設定しておけば自動で取引してくれるので大変便利です。ただ、iPhoneのアプリの起動が遅かったり操作が難しかったりするところが唯一残念です。いきなり大きな額を証拠金に入れてしまうのは怖いので、少額で取引の練習をしたいと思い開設したのですが、これからも使い続けようと思います。
投稿者:39歳 /運送業
FX歴:2年
スプレッドが業界最狭ということに加えて、原則固定をしっかりと守ってくれる会社なので安心ができます。他社を含め複数の口座を持っていますが、スプレットがここまで安定しているのはSBI FXトレードだけです。EU離脱事件の時でさえ、変動はありませんでした。
基本的なラインのみで行っているトレーダーには、このスプレットが一番重要なのではないかと思っています。特に、私のようなスキャルピングが多いトレードでは、一日のエントリー回数分だけ支出が減っていくことになりますので、強気なエントリーができるようになりました。これからも使い続けることと思います。
投稿者:43歳 /IT業事業企画
FX歴:4年
最初に契約したのはどのFX会社よりも少額取引が可能だったので、低リスクで行えるからと思ったからです。使い始めてみると直感的に使用出来るくらい使いやすく、スワップ金利も満足出来る水準なので、毎週少額ずつ高スワップの南アフリカランドとトルコリラを購入しています。
投稿者:30歳 /自営業
FX歴:2年
手数料やスプレッドなど、FX取引をするための必要経費が安く、スマホでも手軽に取引できるのが選んだ理由です。パソコン、スマホともにとても使いやすいです。シンプルでわかりやすい設計なのでマニュアルなどを読まなくてもすぐに取引ができました。取引をする際で重要な画面の反応も問題なく、反応が遅いせいで取引に失敗したというようなことも一切ありません。少額からでも投資できるので初心者に優しいなと思いました。
投稿者:34歳 /事務
FX歴:4年
1通貨から取引できたので選びました。取扱の通貨単位が低く設定されていたため、安心して利用することができました。初めてのFXだったのでどのようなものか体験したいと思いこの会社を選びましたが、情報量もありアプリも使いやすかったので便利でした。
投稿者:40歳 /在宅ワーカー
FX歴:2年
国内FX業者独特の取引専用ソフトの使い勝手には少々慣れが必要だが細部まで丁寧な設計になっている。便利な所だとレート読上げがとても重宝する。他にはレート価格を一々確認しなくても調べ物や作業が出来て取引ソフトを最小化して他のソフトやブラウザを画面に広げられる所だろうか。
投稿者:43歳 /会社役員
FX歴:4年
少額からトレード出来るのが一番の理由です。最初は少額からトレード出来るので勉強するのには最適かと思って始めましたが、いざやってみるとスプレッドやスワップポイントなど他の部分も満足出来るレベルになっていました。またスマートフォンからの利用がほとんどなのですが、非常に使いやすくて重宝しています。
-
SBI FXトレードを辛口評価!スマホアプリの評判・口コミとデメリットも!
SBIFXトレードは、1通貨4円の少額から取引を始めることができるため、とにかく低リスクでFXを始めてみたい初心者におすすめのFX業者です。 ドル円、ユーロ円、ポンド円といった主…
2位:ヒロセ通商 LionFX
「ヒロセ通商」は、「スプレッド業界最狭水準」「豪ドル円・NZドル円の業界一高いスワップポイント(金利差)」「豊富な食品キャンペーン」「1000通貨の少額取引が可能」なことが特徴です。
スプレッドはやや広がりがちですが、約定力が高く、取引ツールも高機能で使いやすいです。また、スキャルピングなどの短期取引を容認している数少ない国内業者です。
高金利通貨のスワップポイントも高く、スワップポイント狙いのスイングトレーダーにも向いています。
各種キャンペーンも豊富で食品を貰いながら楽しくトレードができるので、資産の増減以外にもメリットが欲しいという人におすすめです。
- 3年連続「オリコン日本顧客満足度ランキングFX取引部門総合第1位」
- 餃子、チャーハン、うどんなど食品キャンペーンで会社員・主婦から支持
- 高スワップポイント狙いの長期スイングをしたい人に最適
「ヒロセ通商」の口コミ一覧
投稿者:52歳 /会社員
FX歴:5年
ヒロセ通商を選んだ理由は、手数料が安かったから。取引数によって、カレーや中華料理などの商品がもらえるので楽しみながら、利用できる。ワンクリックで発注する時に発注時の時間帯によっては、安定しないので思った通りの発注ができていない場合や損失が発生している場合が多々ある。スマホでも使いやすいです。
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:2年
率直な感想は、トルコリラを始めとした高金利通貨のスワップポイントが高く、1000通貨など少単位から取引も扱っている点が魅力に感じたため、この業者を選びました。また、取引ツールの視認性に優れていた点も良かったからです。
投稿者:31歳 /自営業
FX歴:10年
利用初期の頃は特に不満がなかった。ただ最近は値動きが大きくなったときにスプレッドが広がったり、たまにではあるが1時間以上のサーバーダウンを起こしたりと不安定な面が見えている。食べ物キャンペーンよりも、まずはそういった取引に直結する部分を改善してほしい。
投稿者:40歳 /ITサービス業
FX歴:2年
主にドル/円と豪ドル/円の取引を行っているが、どの時間帯でも安定して約定率が高いので安心して取引ができる。FX会社によっては、混雑時間帯に約定失敗が相次ぎ、せっかくのチャンスを不意にすることがあるのだが、ヒロセ通商の約定スピードはほとんどの時間帯において非常に速く、指標発表や国際的な事件発生時を除けば、ほぼ思い通りのディールができる。
情報サービスも充実していて、会員限定サービス「小林芳彦のマーケットナビ」は、取引の指針を決める上でいつも参考にしている。また、定期的に開催されているキャンペーンにエントリーすれば、キャッシュバックやプレゼントも貰えるので2度嬉しい。
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:4年
プレゼントだけが目的だったので他はあまり期待してませんでした。しかし、ユーザーからのリクエストをよく聞いてくれる証券会社なので、システムのアップデートが早いです。定期的にいろんな機能が付加されています。できる限りユーザーリクエストを取り入れていこうという姿勢に好感が持てます。
投稿者:49歳 /フリーランス
FX歴:15年
・取引した通貨単位に応じて毎月さまざまな食べ物がプレゼントされる
・豪ドルのスワップポイントが高い
激しく取引を繰り返すと、翌月にさまざまな食べ物が大量に届くのが楽しい。月によって味に当たり外れがあるが、概ね良好でいつも完食している。ただし、月間の収益がマイナスだと、同じ食べ物をスーパーで買った方がはるかに安いわけで、FX会社の思うツボだったな感じることがある。
投稿者:41歳 /パート
FX歴:8年
ユーザーからの意見を集めながら、定期的に取り引きのツールをバージョンアップさせています。内容が数多くなっているので若干わかりにくい部分も出てきていますが、トレーダー一人一人の個性や性格、トレードスタイルに合わせたツールでトレードできるので私も気分転換にツールをいろいろ使ったり試したりしながら楽しくやっています。
投稿者:29歳 /在宅ワーク
FX歴:2年
顧客満足度のランキングで1位になっており、安心して使えそうだと思ったので。デイトレをやっているのですが、成行注文を行うと必ず約定されます。強固なサーバーを持っていると思うので、安心して取引に集中することができています。さらにスプレッドが狭いので、取引のコストがかからないのもお得でると感じています。それに、サポートに対しても平日は24時間電話対応が可能であり、フリーダイヤルであるのも利用しやすくて嬉しいです。
-
ヒロセ通商(LionFX)を辛口評価!アプリの評判と口コミとデメリットも!
ヒロセ通商(LionFX)は、狭いスプレッドでスキャルピング推奨を公言している数少ないFX業者です。 1000通貨単位から取引できる、約定力が高い、スワップポイントも高い、キャン…
3位:外為ジャパンFX
「外為ジャパンFX」は、DMM.com証券が運営しているFXサービス。
国内業者でトップクラスの人気を誇る「DMM FX」の弟分のような立ち位置です。
DMM FXは最小通貨単位が1万通貨からの取引ですが、外為ジャパンFXはほぼ同じ取引スペックで1000通貨から取引することが可能です。
「使いやすく高機能な取引ツール、速度と安定性の高さ」が特徴で初心者におすすめです。
DMM FXと比べると通貨ペア数が少なくポイントキャッシュバック制度もないのですが、スプレッドや取引ツールなどは全く同じなので、いずれDMM FXでトレードをしたい人に向いています。
4位:JFX
「JFX」は1000通貨から取引が可能で、スキャルピングOKなので短期取引の練習も十分にすることができます。
スプレッドは米ドル円0.2銭で他通貨も全体的に狭く、取引ツールも高機能で多くのテクニカル指標が試せます。
また、元インターバンクディーラーの小林芳彦社長による会員限定の各種オリジナルコンテンツを豊富に取り揃えているため、FX初心者、FXで利益が上がらない方には、情報コンテンツを利用するだけでも口座開設する価値があるFX会社です。
- ヒロセ通商の子会社で全体的に高スペック
- 会員限定の情報コンテンツが豊富でFXを勉強したい初心者から支持
- 高スワップポイント狙いの長期スイングをしたい人に最適
-
JFX評判|実際に使ってわかった評価と特徴
JFXは、狭いスプレッドでスキャルピング推奨を公言している数少ないFX業者です。 特に、親会社であるヒロセ通商よりも約定力が高く、スリッページが少ないという検証データもある…
5位:YJFX!(外貨ex)
「YJFX!」は、「使いやすいスマホアプリ」「豊富な取引ツール」が特徴です。
また、1000通貨から取引可能、レバレッジが1・10・25倍で変更可能、など実力に応じてリスク割合を選べるシステムが備わっています。
その反面、スプレッドがやや広がりやすい、スワップポイントが安い、約定が滑りやすいなど取引面でのデメリットがあります。
- シンプルで使いやすいアプリ「Cymo-サイモ-」が高評価
- 1000通貨単位からの少額取引が可能
「YJFX!」の口コミ一覧
投稿者:31歳 /パート
FX歴:1年
チャートが見やすく、売買の方法もわかりやすかったのでYJFX!を選びました。若干サーバーが弱いのか、値動きが激しくなるとチャートが飛んだりアプリがフリーズしブラウザから出ないと、売買できなくなることがあり不安な点もありますが、普段はチャートも見やすく使いやすいです。スプレッド縮小キャンペーンをやっていたり、取り引きするとPayPayボーナスもたまるので嬉しいです。
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:4年
HPのデザインが、良くすっきりしているので見やすくて良いです。実際に取引に使うツールを起動したり指標の情報を得たりできるので良いです。キャッシュバックキャンペーンの実施や自動売買などのツールなど定期的に導入されてるので、活気がある感じです。ただイベントやツールのスクラップ&ビルドがちょっと激しいのでお気に入りのサービスが終わってしまうこともあります。FXについて流行りのツールなど色々試してみたい方や初心者の方もとっつきやすい会社だと思います。
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:3年
1000通貨から取引できる業者だったこと、ヤフージャパンだからあやしい会社ではないだろうということ、口コミサイトを見ても良くない感想が見当たらなかったことからここのFX会社で取り引きしてみようと考えた。不便なく利用させてもらっています。入金や出金もスムーズに行えてますし、取り引き画面も見やすくて入力操作の方法もわかりやすいです。サポートへ質問をしてもリアルタイムほどまではいきませんが、早い時間にレスが返って来るので助かります。
投稿者:37歳 /公務員
FX歴:4年
ヤフーグループのワイジェイFX株式会社が運営しているから選びました。取引に応じてPayPayボーナスも貯まります。チャートの表示やニュースなども以前使っていた業者よりも見やすかったです。
投稿者:32歳 /会社員
FX歴:3年
スワップポイントが高く、バイナリーオプションが利用できるため。YJFX!はスワップポイントが業界の中でもとても高く、特に南アフリカの通貨ランドはとても高く、スワップを目的として利用するにはオススメです。他にバイナリーオプションも充実しており、スマホからの利用もしやすく、スプレッドも狭く設定されているのでトレードもとてもしやすいです。パソコンやスマホからも簡単に使用できるようになっており、とても見やすく使いやすいです。
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:4年
1000通貨取引ができたから。操作画面の見た目がわかりやすくて、使いやすいです。迷うことはなかったです。提供されているインジケーターも数が多くて使いやすいので気に入っています。あとは他の会社と比べてお知らせとか広告メールが少ないのがありがたいと思っています。サポートに関しては、インジケーターの細かい内容等、一般的というよりは専門的な問い合わせであっても、比較的早い時間にレスポンスが返ってくるので良い印象を持っています。
投稿者:36歳 /会社員
FX歴:3年
スマートフォンで操作したかったので、操作性が一番いいのを選びました。YJFX!はスマートフォンが使いやすいというのをウリにしている通りに、スマートフォンでも取引画面の見やすさはほかのFX会社と比べても一番良いといえるような感じでした。しかも、デモ口座もあり、初心者にはまずFXの勉強ができ、今後のFXのためになるところもあり良かったと思います。それにヤフーグループが運営しているというのも安心できると思います。
-
YJFX!(外貨ex)を辛口評価!アプリの評判と口コミとデメリットも!
YJFX!(外貨ex)のサービスは他社と比較してどうなのか、口コミや評判はどんな感じなのか気になりますよね。 全25通貨ペアで1,000通貨単位から取引可能、レバレッジは3種類のコー…
6位:マネックスFX
「マネックスFX」は1000通貨から取引可能で、スプレッドが米ドル円0.2銭と業界最狭水準で設定されています。
1000通貨取引で練習をしたい人にはコスト面で最強と言っていいでしょう。
ただし、この条件は1万通貨以下の取引限定で、それ以上の取引は米ドル円スプレッドが0.3銭に広がることに注意です
1万通貨以上の取引ができるようになったら、より総合力の高い「DMM FX」や「GMOクリック証券」に移ることをオススメします。
手数料無料!1000通貨以下のFX会社比較
1,000通貨単位以下で取引が可能なFX会社を一覧にまとめたので参考にしてみてください。
1,000通貨単位以下の取引では片道ごとに手数料のかかるFX会社もあるので、それも併せて記載しています。
FX会社 | 取引 通貨単位 | スプレッド | 取引 手数料 | 通貨 ペア | デモ 口座 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | |||||
SBI FXトレード | 1 | 0.19 | 0.39 | 0.89 | 無料 | 34 | × |
マネーパートナーズ | 100 | 0.3 | 0.4 | 0.9 | 無料 | 16 | × |
ヒロセ通商 | 1000 | 0.2 | 0.5~1.4 | 1.0 | 無料 | 50 | ◯ |
JFX | 1000 | 0.2 | 0.5~1.4 | 1.0 | 無料 | 26 | ◯ |
みんなのFX | 1000 | 0.2 | 0.4 | 0.8 | 無料 | 31 | ◯ |
外為ジャパン | 1000 | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 無料 | 15 | × |
外為オンライン | 1000 | 1.0 | 2.0 | 4.0 | 無料 | 24 | ◯ |
YJFX! | 1000 | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 無料 | 25 | ◯ |
セントラル短資 | 1000 | 1.0 | 2.0 | 4.0 | 無料 | 24 | ◯ |
FXTF | 1000 | 0.1 | 0.4 | 0.7 | 無料 | 31 | ◯ |
外為どっとコム | 1000 | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 無料 | 30 | ◯ |
楽天FX | 1000 | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 無料 | 24 | × |
マネックスFX | 1000 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 無料 | 13 | ◯ |
FXプライムbyGMO | 1000 | 0.3 (1shot50万通貨以下の場合) | 0.6 | 1.1 | 片道30円 | 20 | ◯ |
単位:銭
スプレッド原則固定(例外あり)
SBI FXトレードやマネーパートナーズは特に小さな取引単位から始められるのでデモ口座はありません。1000通貨の業者はデモ口座を用意しているところがほとんどですが、少額ならリスクはかなり少ないので即実践でもそれほど問題はありません。
FX初心者におすすめの口座開設はどこがいいか
ここまでのまとめとして、
低コスト、低資金、低リスクで始めたいならSBI FXトレードがおすすめです。
高機能なチャートや取引ツールを利用しながら、キャンペーンで食品やキャッシュバックをもらいたいならヒロセ通商がおすすめです。
毎日送られてくる相場情報で勉強したい人、スキャルピングをメインに取引したい人ならJFXがおすすめです。
どの口座も長所があるため全て使ってみることをおすすめします。口座開設は2分程度で完了しますし、お金は一切かかりません。
実際に私は全て口座開設しています。使ってみなければわかりませんから。
全部の要素が優れた業者があればいいのですが、そんな業者は無いので自分のレベルや要求に合わせて使い分ける必要があります。
1000通貨とは?必要証拠金と損益、デメリットなどを解説
次にここでは、FXの1000通貨単位について解説していきます。
そもそも1000通貨単位とは何か?必要証拠金はいくらか?利益は?など、少額取引をする上で知っておいたほうがいいことをまとめていますので、これからFXを始める初心者の人にはきっと参考になるはずです。
ちなみに少額取引おすすめFX会社ランキングをもう一度確認したい!という方は次をご覧ください。
FXの取引単位と必要証拠金
「取引単位」とは、FX取引を行うときに最低限必要となる売買単位のことです。
FXは基本的に最低取引単位が10,000通貨単位ですが、より低リスクでトレードの練習がしたいという人のために、1,000通貨単位から取引できるFX会社も増えました。
1万通貨だとざっくり言うと、米ドル/円をトレードするためには約4万円の資金(証拠金)が必要です。
1,000通貨だと、1万通貨の10分の1で済むので、必要証拠金は約4,000円です。
米ドル/円を1万通貨だと1万ドルですね。
資金が4万円あればレバレッジで25倍の取引ができるので、4万円×25倍=100万円分の取引ができるということになります。
1ドル100円の時なら1万ドルに両替するには100万円が必要です。
つまり米ドル/円1万通貨をトレードするには約4万円が必要となるのです。
米ドル/円を取引する場合、必要な最低資金は次のようになります。
取引単位 | 必要証拠金 |
---|---|
10,000通貨 | 40,000円 |
1,000通貨 | 4,000円 |
100通貨 | 400円 |
1通貨 | 4円 |
1通貨単位とは?100円あればFXができる
1通貨とは、文字通り、国の通貨1枚分という意味です。
日本円だと1円、アメリカドルだと1ドル、ユーロだと1ユーロが1通貨です。
最低取引単位が1通貨単位とは、1ドルから購入できるこということです。
1ドルなら4円から取引ができます。軍資金が10万円どころか100円あれば十分に取引ができるのです。
取引する通貨量が少ないほど損益幅も小さくなるため、少額での取引ほど、FXに慣れる、練習するのには向いています。
100通貨単位とは?1000円あればFXできる
100通貨単位とは、1通貨が100枚分つまりアメリカドルだと100ドルです。
100通貨を取引するためにの必要証拠金は400円なので、余裕を持って1000円もあればFX取引が可能です。
1000通貨単位とは?1万あればFXできる
1000通貨単位とは、アメリカドルの場合だと、1000ドルです。英ポンドだと、1000ポンドです。
必要証拠金は4,000円なので、余裕を持って1万円あればFX取引が可能です。
1ロットとは?
ロット(Lot)とは、FXの取引単位のことですが、1ロットが何万通貨なのかはFX会社によって異なります。
最小取引単位が1万通貨の「DMM FX」では1万通貨が1ロットですが、最小取引単位が1000通貨の「ヒロセ通商」では1000通貨が1ロットです。
参考記事FXの1Lot、1枚、1万通貨単位とはどういう意味?証拠金とレバレッジの関係
国内FXは最大レバレッジが25倍までなので、それを超えた場合「追証の発生」や「強制ロスカット」が執行されます。
ロスカットとは、含み損が膨らんでポジションの必要証拠金を割り込んでしまった場合に、それ以上の損を出さないよう全建玉を強制決済する仕組みです。
証拠金とレバレッジの関係は次のようになります。
レバレッジ | 通貨単位ごとの必要証拠金 | ||
---|---|---|---|
1000通貨 | 100通貨 | 1通貨 | |
1倍 | 10万円 | 1万円 | 100円 |
3倍 | 3.3万円 | 3300円 | 33円 |
5倍 | 2万円 | 2000円 | 20円 |
10倍 | 1万円 | 1000円 | 10円 |
25倍 | 4000円 | 400円 | 4円 |
1000通貨だと4000円あれば取引はできますが、レバレッジが25倍になってしまうので、少しでも含み損が発生するとすぐにロスカットされてしまいます。
要するに、余裕を持った取引をするためには、レバレッジ10倍以下に抑えられるだけの必要証拠金を準備したほうが良いということです。
1000通貨、100通貨、1通貨の儲けや利益はいくらか
1,000通貨以下の取引では損益がどれくらいになるかを見ていきましょう。
米ドル/円を1,000通貨取引した場合、1pips(1銭)動くと損益は10円動きます。
100通貨だと1pips(1銭)の損益は1円、1通貨だと1pips(1銭)の損益は0.01円です。
米ドル/円を取引した場合、1pips(1銭)の損益は次のようになります。
取引単位 | 1pipsの損益 |
---|---|
10,000通貨 | 100円 |
1,000通 | 10円 |
100通貨 | 1円 |
1通貨 | 0.01円 |
1ドル100円の時に1,000通貨買って、1ドル101円になった時に売ったら、1,000円の利益になります。(100pipsの利益獲得)
少額からFXを始めるのがおすすめな人
FX取引を体験してやり方を覚えたい人
初めてFXをする人はどのような仕組みで売買をして利益や損失が出るのかわかりづらいものです。
本やマニュアルを読むより、1回の取引を実際にやってみたほうが遥かに早く理解できます。
やり方を覚えるための練習なので、とにかく少額から始めることをおすすめします。
リスクが少なく初心者に最適
先ほど見たように、1000通貨の取引は少ない元手で取引ができ、利益は小さいですがリスクも非常に低いです。
「FXに興味があるけど負けるのが怖い」という人には最適です。
また、精神的に抵抗のある損切り行為も躊躇なく実行できるので、体に覚えこますことができます。
小額で取引するメリット
1000通貨以下での取引は練習のためと言いましたが、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
取引に慣れ手法を検証できる
まず初心者に必要なのは取引に慣れることです。
特に初めは何もわからず適当にトレードしてしまうでしょうが、1000通貨の取引なら大きな痛手にはならないのでそれでも大丈夫です。1000通貨単位の分割決済や両建てなど色んなことを試してみるのが良いでしょう。
FXで継続的に勝てるようになるためには、自分のトレード手法をしっかり固める必要があります。1000通貨以下の取引で、どんな取引手法が自分に合っていて儲けることができそうなのか検証しましょう。
ロスカットされるまで余裕がある
1000通貨以下の取引だと必要最低証拠金の金額が小さいので、少ない元手でもあまり証拠金維持率が圧迫されず、ロスカットされるまでの余裕が大きくなります。
資金1万円で1000通貨の取引をしたとすると、証拠金維持率にはそれなりに余裕があるはずです。
ギリギリの維持率でトレードをするよりも精神的に楽ですし、デイトレードやスイングなど長期的に見たトレードも視野に入ってきやすくなります。
また、ナンピンやピラミッティング(積み増し)といったポジション量の調節も勉強しやすくなります。
デモトレードでは身につかない実戦感覚が養われる
デモトレードはあくまで仮想のバーチャルトレードなので、真剣味は薄れてしまいますし、為替レートの動きも実戦環境とは異なります。
しかし、1000通貨以下のFXは少額とは言え本番環境の実戦なので、より上達しやすいトレード環境と言えるでしょう。
少額スタートの失敗リスクとデメリット
少額取引だと元本割れしても損失額自体はとても小さいので、リスクはほぼ無いと言っていいでしょう。しかし、デメリットはあります。
少額FXでコツコツ稼いでも儲けは少ない
投資は複利で大きく稼ぐことができますが、スタートが少額すぎると効率は悪いです。
1000通貨取引では、一日中相場に張り付いてトレードがうまくいったとしても利益はせいぜい500円から1000円程度です。
時給換算すると100円にもならないことが多いため、もし元手自体が少ないならバイトをしたほうがよほど早く軍資金が貯まります。
あくまで1000通貨以下の少額トレードは、相場に慣れるため、手法を検証するためなので、そのまま大きく稼げるとは思わないほうがいいです。
参考記事FXで元手1万円から成功して増やすのは99%無理な2つの理由1万通貨や10万通貨で同じ取引ができないと意味がない
FXでは取引枚数を増やすほど損益と精神的なプレッシャーも大きくなります。
1000通貨だと1pipsで10円の損益ですが、10万通貨だと1pipsで1000円の損益が上下するため緊張感が全然違います。
FXで月100万円稼げるようになりたいと思うなら、いつかは10万通貨や100万通貨で取引をしなくてはいけません。
実際に目標となる金額を設定して、安定して稼げるようになるためには、目標の取引枚数で慣れて結果を出す必要があるのです。
練習は大事ですが、本番はあなたが目標とする金額を実際に意識してからスタートです。
1000通貨対応のFX業者はベストではない
1000通貨以下に対応したFX会社は増えましたが、「GMOクリック証券」や「DMM FX」など、まだ1万通貨からの取引しかできない業者も多いです。
そして、専業トレーダーが利用するような本当に取引環境の良いところはそういった業者です。
1万通貨からしっかりと投資行動を取っていきたい人は、次の記事で本当に良い口座を選んでください。
-
FX口座おすすめランキング!初心者向け業者比較【プロトレーダー監修】
FXで勝ちたい初心者必見!プロトレーダーが選んだ本当にオススメのFX会社をランキングで紹介!スプレッド、約定力、取引ツール、スワップポイントなどを基準に、人気FX会社20社を…
FX初心者におすすめの通貨ペアは
初心者におすすめの通貨ペアは人それぞれ意見があると思いますが、私は「米ドル円」「ユーロ円」「ユーロドル」の3通貨ペアをおすすめします。
理由は次の3つです。
- スプレッドが狭く、値動きがある
- 流通量が多く急激な変動は起こりにくい
- メジャー通貨なので情報量が多い
スプレッドが狭く、値動きがある
米ドル円、ユーロ円、ユーロドルは多くのFX業者でスプレッドが狭く設定されていて人気もある通貨ペアです。
それに値動き(ボラティリティ)もそれなりに大きい通貨ペアなのでコスパが良いんです!
スプレッドが1pipsで、1日50pipsしか動かない通貨ペアと100pips動く通貨ペアなら、後者の方が値動きで見たスプレッドの割合は小さくなりますよね。
流通量が多く急激な変動は起こりにくい
ドル、円、ユーロは3大通貨として、世界で流通している量が他通貨に比べ圧倒的に多いです。
そのため何か突発的な重大出来事があった場合でも、目玉が飛び出るような強烈な値動きは起こりづらいです。
2015年にスイスフランショックという、証券会社すら倒産する大変動がありましたが、それはスイスフランという通貨の流通量がそこまで多くなかったからです。
また、流通量が多いということはチャートに不自然な歪みが現れづらく、テクニカル分析が機能しやすいというメリットもあります。
FX初心者は極端な変動の発生が少ない3大メジャー通貨を取引した方が良いのです。
メジャー通貨なので情報量が多い
FX会社の配信するニュースや、ロイター、ブルームバーグといったサイトでも、情報はドル、ユーロ、円に関するものがほとんどです。
豪ドル、NZドル、南アフリカランドなどマイナー通貨はかなり情報量が限られるため、ファンダメンタル分析が難しくなります。
また、私たちは日本に住んでいるので、外国人投資家よりもいち早く日本円に関する情報を得たり、推測をすることが可能です。
たまに日本語のヘッドラインが誤って英訳され、それを見た海外投資家が相場を間違った方向へ動かすことがあります。
そういった値動きを取ることができれば間違いなくアドバンテージがあると言えるでしょう。
少額のFX自動売買でおすすめは?
FXの自動売買でも小ロットの1000通貨から取引できるものがたくさんあります。
中でもアイネット証券の「ループイフダン」や外為オンラインの「iサイクル」は、初心者でも設定が簡単で始めやすいのでおすすめです。
ただし、自動売買は大量にポジションを保有することを前提としているため、1000通貨から取引可能と言っても、資金は最低でも30万円程度ないとまともな運用ができません。
FXの自動売買は次の記事で徹底比較しているので参考にしてみてください。
-
【口コミ・成績比較】FX自動売買おすすめランキング2022年最新版!検証結果と評判でわかる本当に良い自動売買
この記事では、FX歴10年のプロトレーダーが初心者でも勝てる本当におすすめのFX自動売買システムを比較し、徹底解説していきます。 西畠全てのFX自動売買システムで口座開設し、…