FX取引におすすめのノートパソコン・デスクトップパソコンと必要スペック

更新日:

はじネコ
FXを始めるには、資金以外にいろいろ機材をそろえたりする必要ってあるんでしょうか?
西畠
FXはノートパソコン1台、スマホだけでも取引できてしまいます。あとはトレードスタイルによって、デスクトップやタブレットなどと使い分けるのが理想だね。

すでにパソコンやスマホを持っていれば、基本的にFXのために新たに機材を揃える必要はありません。

しかし、手持ちの端末のスペックが低いと業者の取引ツールがうまく動作せず、予期せぬ損失を出してしまうこともあります。

そのため、快適なトレードをする上で、新たに端末を購入しなければならない場合もありますので、この記事ではFXに必要な端末スペックについて、FXをしたことない人、パソコンなどの機器について自信のない人を対象に詳しく解説したいと思います。

FXのための「端末選び」のキホン

 

スペックと価格の目安

快適にトレードができる端末かどうかは、その製品のスペック表に注目してください。

おおよそ、次のようなスペック以上のものであれば、問題なくトレードできます。

ただ、トレードスタイルによって求められるスペックは変わりますし、同じスペックでもメーカー・機種・オプションによっては少なからず性能に差があります。

そのため、この表はあくまで一般的なトレードに最低限必要なスペックと、その条件を満たす製品の価格帯として考えてください。

デスクトップ ノート タブレット スマホ
CPU クロック周波数
2〜4GHz
クロック周波数
1GHz以上
クロック周波数
1GHz以上
クロック周波数
1GHz以上
メモリ 8GB以上 4GB以上 2GB以上 1GB以上
HDD 1TB以上 200GB以上 32GB以上 16GB以上
画面
サイズ
21インチ以上 13インチ以上 9インチ以上 5.5インチ以上
最大
解像度
1920×1080程度 1440x900程度 1440x900程度 1920x1080程度
OS Windows7以降
macOS Mojave
Windows7以降
macOS Mojave
Windows7以降
Android最新版
iOS最新版
Android最新版
iOS最新版
ブラウザ IE11
Chrome
Safari
IE11
Chrome
Safari
IE11
Chrome
Safari
IE11
Chrome
Safari
重量 3kg以下 1Kg以下 250g以下
連続
使用時間
10時間程度 10時間程度 10時間程度
価格 20万円以下 10万円前後 6万円以下 10万円以下
はじネコ
テクニカルをいくつも表示させてチャートを見るには、画面サイズは重要ですね。
西畠
あと、ノート・タブレット・スマホは、重量連続使用時間も気にしよう!

 

実際の選び方

では、端末選びの実例として、Amazonの「ノートパソコン部門」で売れ筋ランキング1位に輝いた、 Smart-Japanの¥ 33,977のノートパソコンのスペックを見てみましょう。

売れ筋の激安商品ですが、実はトレードにはスペック不足です。

人気の商品が、必ずしもトレードに適している訳ではありませんので、店頭では店員さんに勧められるままに購入してしまわないように気をつけてください。

[amazonjs asin="B0755K8PL6" locale="JP" title="【Microsoft Office 2010 標準搭載】0.8kg超薄軽量11.6インチノートパソコン 高速Intel静音CPU 搭載 メモリ2GB 6000mAhバッテリー付き 無線LAN内蔵 Windows10標準搭載ノートPC Google Chrome/Google日本語入力/Adobe PDF Readerインストール済み 充電式無線マウス付き (HDD容量(64GB), ブラック) by Smart-Japan"]


目的がトレードの場合、製品のスペック表で注目すべき点は上記の箇所です。

この製品の場合、メモリ(RAM容量)が2GB・ハードディスク(HDD容量)64GBではちょっと心配です

特にハードディスクは、初めからインストールされているWindows10やその他のソフトだけでも15GB程度は消費します。

画面サイズも、最低でも13インチくらいは欲しいところ。

13インチのイメージは、A4サイズの用紙よりひとまわり小さいサイズと考えてください。

また、ノートパソコンの場合、持ち運ぶことを考えると重量も大切です。

本体サイズは画面サイズに依存するので、薄さなどにこだわらない限りそれほど意識しなくても大丈夫です。

あと、ここには記載がありませんが、連続使用時間にも注意してください。

FXの取引ツールは絶えずレート・チャートを更新するので、かなり電力を消費します。

西畠
ノートパソコン・タブレット・スマホは、「画面サイズ・重量・連続使用時間」をあとから変更できないから慎重に選ぼう!
はじネコ
OS・ブラウザは、よほど古い機種でない限りアップデートすれば問題ないよ。

ポイント

一般的に、デスクトップパソコン・ノートパソコンは、メモリ・ハードディスク容量・ソフトウェアを購入時に選択したり、あとから増設したりも可能です。

もちろん、メモリを増設した場合はある程度は処理能力が改善しますが、その分だけ価格も上がります。

また、Windowsパソコンの場合、Officeがインストールされているかいないかで価格は大きく変わり、Officeありを選択すると、エディションによっては2万〜5万円程度価格が変わります。

タブレット・スマホは、基本的に本体・画面サイズ・ハードディスク容量しか購入時に選択できないため、処理能力については購入時の端末選びでほぼ決定すると考えてください。

ハードディスクがもし足りなくなった場合は、外部記憶装置やクラウドストレージを活用すれば問題ありません。

 

FXにオススメの機種

人それぞれ好みや欲しい機能はさまざまですから、それは比較サイトに任せるとして、ここでは「初心者向けのトレードパソコン」に重点を置きます。

結論からいうと、次の製品がオススメです。

  • デスクトップ・ノート:Windows10搭載の「マウスコンピュータ」
  • タブレット・スマホ:Appleの「iPad」「iPhone」

現在は、同じスペックのものであれば、各メーカーで性能・価格にあまり差がないので、アフターサービスやサポートなどを重視したほうが良いでしょう。

 

デスクトップパソコン・ノートパソコンはWindowsを選ぼう!

はじネコ
macじゃダメなんですか?
西畠
Windowsを推奨するのは、ダウンロードタイプの高機能トレードツールがmac非対応の業者が多いためです。今後、業者を渡り歩くことも考えると、初めからWindowsパソコンを所有していたほうが何かと安心です。

オススメする「マウスコンピュータ」は、製品全般的にコストパフォーマンスとカスタマイズ性がとても高く、サポートも充実しているメーカーです。

クリエイター向けのハイエンドデスクトップから一般向けの製品まで、製品ラインナップも豊富です。

 

デスクトップパソコン

LUV MACHINES
Slim ARS310BD
LUV MACHINES
Slim iGS410XD
CPU 3.50GHz
AMD Ryzen3 2200G
3.20GHz
Intel Core i7-8700
メモリ 8GB 8GB
HDD 1TB 1TB
画面サイズ 23インチ 23インチ
最大解像度 1920×1080 1920×1080
OS Windows 10 Home
64ビット
Windows 10 Home
64ビット
ブラウザ IE11、Edge IE11、Edge
Office なし Office Personal 2016
価格 76,700円 153,500円

※2018年10月29日時点の価格

「LUV MACHINESシリーズ」は、マウスコンピュータの製品の中では比較的オーソドックスなタイプのデスクトップパソコンですが、トレードするには十分なスペックを備えていながら低価格を実現している製品です。

メモリ容量・ハードディスク容量・モニタサイズ・ソフトウェア・キーボード・マウス・スピーカーなどをカスタマイズできます。

また、標準で1年間の修理保証・24時間365日の電話サポート付きで、追加オプションで最長3年保証・リモートサポートサービス・破損盗難保証・セキュリティソフト・データ復旧サービスなどをつけることも可能です。

上記の例では、CPUが「AMDのRyzen3かIntel Core i7か」Officeが「アリかナシか」で、倍近く価格が変わりますが、どちらもトレードに必要なスペックは十分満たしています。

公式サイトで、納得行くまで見積もりしてみましょう。

 

ノートパソコン

  • m-Book Kシリーズ K690BN-S2

  • m-Book Jシリーズ J320S2N-S2

m-Book Jシリーズ
J320S2N-S2
m-Book Kシリーズ
K690BN-S2
CPU 1.8GHz
Intel Celeron
2.2GHz
Intel Core i7-8750H
メモリ 8GB 8GB
HDD 240GB 240GB
画面サイズ 13.3インチ 15.6インチ
最大解像度 1920x1080 1920x1080
OS Windows10 Home
64ビット
Windows10 Home
64ビット
ブラウザ IE11、Edge IE11、Edge
Office なし あり
重量 1.5 Kg 2.3Kg
連続使用時間 8.3時間 6.7時間
価格 57,800円円 118,800円

※2018年10月29日時点の価格

「m-Book Kシリーズ(右)」は、画面サイズ15.6インチ・CPUは2.2GHzのIntel Core i7・メモリ8GB・ハードディスク240GBを搭載した、マウスコンピュータのラインナップの中ではハイスペックながら低価格が魅力のノートパソコンです。

「m-Book Jシリーズ(左)」は、CPUが1.8GHzのCeleron・メモリ8MB・ハードディスク240GBとKシリーズとほぼ同じスペックですが、CPUがCeleron・画面サイズが13.3インチになる分だけ価格が安く、Officeありにした場合でも76,800円の価格を実現しています。

いずれも、コストパフォーマンスに優れていますが、マウスコンピュータのノートパソコンは連続使用時間が比較的短いという欠点もあるので、なるべく普段のトレードは電源に接続して使用した方が良いでしょう。

 

タブレット・スマホのトレードには iOS 端末が最適

はじネコ
Androidじゃダメなんですか?
西畠
Androidでもいいけど、iOS向けアプリのほうが使いやすくて多機能なものをリリースしている業者が多いんだよ。

価格の安いAndroidタブレットは探せばいくらでも見つかりますが、トレードするには少し金額が高くてもAppleの「iPad」「iPhone」がオススメ。

FX業者がリリースしているiOS向けアプリのほうが、機能・アプリ自体の安定性・チャートの表示速度に優れているためです。

 

「iPad」

iPad
Wi-Fi モデル
(第6世代型)
iPad
Wi-Fi + Cellularモデル
(第6世代型)
CPU 2.21GHz
A10 Fusionチップ
2.21GHz
A10 Fusionチップ
メモリ 2GB 2GB
HDD 32GB 32GB
最大解像度 2,048 x 1,536 2,048 x 1,536
画面サイズ 9.7インチ 9.7インチ
重量 469 g 478 g
連続
使用時間
インターネット利用
最大10時間
インターネット利用
Wi-Fi:最大10時間
電話回線:最大9時間
価格 37,800円 52,800円

※ OS・ブラウザは、最新版がインストール済み

iPadには電話機能がありませんので、トレードする際の通信回線はWi-Fi回線を使うか、携帯会社と別途契約が必要です。

そのため、iPadには「Wi-Fi専用モデル」と「Wi-Fi+Cellular(携帯電話回線)モデル」の2種類があり、携帯電話回線を利用できるモデルのほうが端末価格は高くなります。

日常的に自宅・職場・公共施設などでWi-Fiを使える環境にある人や、自分でWi-Fiルーターを契約している人であれば「Wi-Fi専用モデル」が安価で良いでしょう。

また、「iPad mini 」「iPad Pro」という選択肢もありますが、「iPad mini 」は画面サイズが7.9インチと中途半端ですし、「iPad Pro」はトレードだけで考えるとハイスペック過ぎかつ高額です。

[amazonjs asin="B07BV27DBR" locale="JP" title="MRJN2J/A ゴールド iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB(iOS)"]

 

「iPhone 8 Plus」「iPhone XR」

  • iPhone 8 Plus

  • iPhone XR

iPhone 8 Plus iPhone XR
CPU 2.39GHz A11 Bionicチップ
Neural Engine
2.49GHz A12 Bionicチップ
Neural Engine
メモリ 3GB 4GB
HDD 64GB
(256GBも選択可能)
64GB
(128/256GB)
最大解像度 1,920 x 1,080 1,792 x 828
画面サイズ 5.5インチ 6.1インチ
重量 202g 194g
連続
使用時間
インターネット利用
最大13時間
インターネット利用
最大15時間
価格 78,800円 84,800円

※ OS・ブラウザは、最新版がインストール済み

iPhoneもなかなか高額な製品ですが、大画面の「iPhone 8 Plus」「iPhone XR」などは外出先のトレード端末として非常に適しています。

iPadより価格が高いのは、電話機能が搭載されていることにほかありませんが、トレードアプリの安定性・汎用性・価格のバランスを総合的に考えると選んで損はないでしょう。

しかし、普段はAndroidの格安携帯やガラケーを使っている人は、外出先のトレードのためだけにiPhoneを購入するのはもったいないので、iPadやノートパソコンの利用をオススメします。

ハードディスクは、64MBの価格を記載していますが、最大256MBまで選択できます。

画面サイズは、いずれも5.5インチ以上あるのでチャートも見やすく、トレードにストレスを感じることはあまりないでしょう。

スマホスタンドなどを使えば、横向きチャートを常に表示させて別の作業もできるのでオススメです。

ちなみに、最新の「iPhone XS Max」は、画面サイズを6.5インチ・5.8インチから、ハードディスク容量を64GB・256GB・512GBから選択できる、2018年10月時点で最もスペックの高い製品です。

しかし、画面サイズを5.8インチ・ハードディスク容量を64GBにしたとしても10万円以上するので、トレード端末として考えるとハイスペック過ぎかつ高額過ぎでしょう。

[amazonjs asin="B076CPDXPC" locale="JP" title="【国内版SIMフリー】 iPhone 8 Plus 64GB ゴールド MQ9M2J/A 白ロム 5.5インチ Apple"]

スマホでFXするならこれ!初心者おすすめアプリ比較ランキング

 

どうしてもマルチモニターが欲しい人は「パソコン工房」

稼いでいる専業トレーダーは「1台のパソコンに4台・6台のモニターを接続したマルチモニター環境で取引している」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、はっきりいって画面は一つで十分です。

ノートパソコン1台だけで稼ぐ専業トレーダーもめずらしくありません。

しかし、形から入るタイプの人もいらっしゃると思いますので、参考までにいきなりマルチモニターの取引環境を簡単に構築できる製品をご紹介します。

 

「パソコン工房 外為パソコン 4画面モデル」

PRO-Gaitame.4 v4
CPU Core i5-8500
メモリ 8GB
HDD 1TB
最大解像度 3840×2160(4台使用時)
画面サイズ 21.5インチワイド(×4台)
OS Windows 10 Pro 64ビット
ブラウザ IE11、Edge
価格 209,980円

※2018年10月29日時点の価格

FX・パソコンどちらも初心者という人には、「トレード専用端末」を購入するという選択肢もあります。

パソコン工房と外為どっとコムが共同開発した「PRO-Gaitame.4 v4」は、ハイスペックなトレーディング専用デスクトップPCです。

オールインワンタイプの製品で、外為どっとコムの「外貨ネクストネオ リッチアプリ版」も初めからインストールされているため、購入後はすぐに取引を始められます。

カスタマイズもでき、モニターは1台・2台・4台・6台から選択可能です。

価格はそれなりにしますが、何よりマルチモニター出力を前提とした本体のスペックが安心です。

非力なスペックのパソコンを使い無理やりマルチモニターにしてしまうと、パソコンn本体に負荷がかかり過ぎて処理落ちや発熱の恐れがあるためです。

 

取引ツールの動作推奨環境と基礎知識

業者は、「最低でもこのスペック以上であれば正常に動作します」という、取引ツールの動作推奨環境を公開しています。

その条件を満たなくても一応は動きますが、スペック不足のせいで約定遅延・スリッページが発生するのは避けたいところです。

ここでは、独自取引ツールの業者に「GMOクリック証券」「SBI FXトレード」「外為オンライン」、MT4(メタトレーダー4)が利用できる業者にFXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)を例としてあげ、各社の動作推奨環境を比較しました。

ダウンロードタイプはWindowsのみ、ブラウザタイプはWindows・macどちらも対応しています。

また、基礎知識として「CPU・メモリ・ハードディスク・解像度」といったハードウェアと、「OS・ブラウザ」といったソフトウェアの基礎知識についても簡単に解説します。

約定力はFX業者のサーバー処理能力だけで考えてしまいがちですが、自分の端末・ネット回線も重要です。

はじネコ
パソコンスペックは約定力にも影響するんですね。
西畠
極端な話、パソコンがフリーズして注文ができなかったことを業者のせいにはできないから、動作推奨環境だけは最低限クリアしておこう!

 

ハードウェアの動作推奨環境

ハードウェア(端末本体)は、トレード環境を左右する最も重要なものです。

「CPU・メモリ・ハードディスク・最大解像度」は、機種や価格帯によってさまざまな種類のものが採用されているので、代表的なFX業者のハードウェア動作推奨環境と比べながら解説します。

 

デスクトップパソコン・ノートパソコン

タイプ CPU メモリ HDD 最大
解像度
GMOクリック証券 ダウン
ロード
x86互換プロセッサ
2.33GHz以上※
512MB以上 120MB以上 1024×768以上
ブラウザ x86互換プロセッサ
2.33GHz以上※
1GB以上 指定なし
SBI FXトレード ダウン
ロード
Core 2 Duo
2.00Ghz相当以上
32bitOS:1GB以上
64bitOS:2GB以上
200MB以上 1024×768以上
ブラウザ pentium4
3.00Ghz相当以上
1GB以上 指定なし
外為オンライン ブラウザ 2GHz以上 2GB以上 100MB以上 1024×768以上
FXTF(MT4) ダウン
ロード
マルチコアCPU
3.0GHz以上
4GB以上 指定なし 1280×1024以上
ブラウザ 指定なし 指定なし 指定なし

※ ネットブックは1.6GHz以上のインテル®Atom™プロセッサを推奨。macは、CPUが64ビットIntelプロセッサ、メモリが2GB以上を推奨。

 

CPUについて
  • インテルCORE i3-8300

  • インテルCORE i5-8600T

  • インテルCORE i7-8700T

CPUは、基本的にクロック周波数が高いものほど、取引ツールの処理能力・表示速度が向上します。

厳密にはCPUメーカーや製品によって、同じクロック周波数でも性能差はありますし、コア数やキャッシュメモリーも処理能力を左右しますが、FXの取引ツール程度であれば業者推奨のクロック周波数をクリアしていれば大丈夫です。

高ければ良いというものではなく、デスクトップパソコンであれば2〜4GHzもあれば良いでしょう。

また、クロック周波数が高いほど無駄に電力を消費するので、ノートパソコンなどにはバッテリーとの関係からあえて周波数の低いものが搭載されており、1〜2GHz程度もあれば十分です。

メーカーは、Intel、AMD、IBM、サンマイクロシステムズなどたくさんあり、上記の表に出てきた「x86互換プロセッサ」「Core 2 Duo」「pentium4」は、全てIntelの一般パソコン向けシリーズの名称です。

「マルチコアCPU」とは、クロック周波数以外での処理能力向上手段で、2000年代初頭から使われるようになり、現在では広く普及しています。

現在、Intelの一般パソコン向け「マルチコアCPU」は、64ビットの第三世代Coreシリーズ「Intel Core i7」「Intel Core i5」「intel Core i7」などが主流です。

ノートパソコンなどモバイル機器には、性能と消費電力が最も低い「Atom」 や、かなり機能を抑えた廉価版「Celeron」などが採用されています。

 

メモリについて

I-O DATA デスクトップPC用メモリ DDR3-1600 4GB

メモリは、データの一時的な保存領域のことで、メモリ容量が多いほど処理能力が上がります。

イメージとしては、すぐに使うお金を入れておくお財布のようなもので、メモリ容量はそのお財布の大きさを表します。

業者独自の取引ツールは1GB以上あれば十分ですが、MT4は高いスペックを求められるので4GB以上は欲しいところです。

ちなみに、Windowsには32bit版と64bit版の2種類のOSが存在し、現在の主流は64bit版です。

32bit版は約42億通りの情報量、64bit版は約1844京6744兆0737億通りの情報を扱えるため、その差は歴然です。

ここで注意していただきたいのが、64ビット版は4GB以上メモリ増設可能ですが、32ビット版はメモリ増設が4GBまでしか対応していません。

また、基盤を差し込むメモリスロットの数に限りがあるので注意してください。

 

ハードディスクについて

東芝 DT01ACA050 500GB

ハードディスクは長期的なデータの保存領域のことです。

イメージとしては、出し入れに手続きが必要な銀行口座のようなもので、ハードディスク容量はその銀行口座の入金上限額を表します。

トレードツールのインストールに必要なハードディスク空き容量は、せいぜい100〜200MB程度です。

 

最大解像度について
  • 画面サイズ13インチ・解像度1024×640の場合

  • 画面サイズ13インチ・解像度1440×900の場合

解像度とは、画面に表示できるピクセルの数です。数が多いほどより鮮明な画像、より多くの作業スペースを一つのモニターに表示可能です。

解像度は設定で変更可能であり、スペック表に記載されている数値は、その端末で表示可能な最大解像度を表しています。

目的が映画鑑賞や動画・画像編集ではないので、1440×900もあれば十分でしょう。

 

タブレット・スマホ

タイプ CPU メモリ ハード
ディスク
最大
解像度
GMOクリック証券 Android
アプリ
指定なし
iOS
アプリ
iPhone 5s〜iPhone X
iPad Air以降
SBI FXトレード Androidアプリ 指定なし
タブレットはブラウザを利用
iOSアプリ
外為オンライン Android
アプリ
指定なし
iOS
アプリ
iPhone 3GS以降
iPad、iPad2
FXTF(MT4) Android
アプリ
指定なし
iOS
アプリ

タブレット・スマホのスペックは、業者からあまり細かく指定はありません。

ただ、タブレットは、業者によって「スマホアプリと同機能の専用アプリがリリースされているところ」「ブラウザツールがタブレットに対応」「タブレット非対応」などさまざまです。

基本的にタブレットのブラウザを利用すれば、ブラウザタイプの取引ツールはだいたい利用できますが、画面サイズと解像度に対応していないと表示がおかしなことになるで注意してください。

SBI FXトレードでは、タブレット専用アプリがない代わりに、タブレットの画面にブラウザタイプの取引ツールの表示が最適化されるようになっています。

スマホアプリは、今ではほとんどの業者でiOS・Android端末向けアプリがリリースされています。

通信状態の良いところで、あまりに古い機種・OS・小さな画面のものを使わなければ問題ありません。

また、チャート・テクニカル・描画ツール重視の人は、大きめの画面サイズのタブレット・スマホを利用した方が良いでしょう。

フィーチャーフォン(ガラケー)は、スマホが普及して以来あまり利用されなくなったため、この記事では扱いません。

 

ソフトウェアの動作推奨環境

次に、OS・ブラウザなどのソフトウェアは、十分な性能のハードウェアさえあればあとからどうにでもなるので、それほど心配する必要はありません。

新しく購入する場合、店頭に並ぶほとんどの機種には最新のOS・ブラウザがあらかじめインストールされているので問題ありませんが、手持ちの端末を使う場合には動作推奨環境を満たしているかチェックしてください。

もし、満たしていない場合は、アップデート・端末の買い替えを検討した方が良いかもしれません。

では、代表的なFX業者のソフトウェア動作推奨環境を見ながら解説します。

 

デスクトップパソコン・ノートパソコン

タイプ OS ブラウザ
GMOクリック証券 ダウン
ロード
Windows7、8.1、10 IE11、FireFox
Chrome、Edge
ブラウザ Windows7、8.1、10 IE11、FireFox
Chrome、Edge
mac OS 10.9以降 FireFox、Chrome
SBI FXトレード ダウン
ロード
Windows7、8.1、10 IE11
ブラウザ Windows7以降 IE11、FireFox
Chrome、Edge
mac OS Safari
外為オンライン ブラウザ Windows7、8、8.1、10 IE8以上、 Firefox15.0.1以上
Chrome 22.0.12229.94以上
Edge20.10240.16384.0
FXTF(MT4) ダウン
ロード
Windows7、8、10 指定なし
ブラウザ 指定なし IE11以上
Chrom60以上
Edge12以上
Firefox最新版
Safari最新版
Opera最新版

OSが業者の動作推奨環境外だと、ダウンロードタイプの取引ツールはインストールすらできない場合があるため、なるべく最新の「Windows10」「macOS Mojave」にアップデートしておきましょう。

ブラウザタイプのツールも、最新ブラウザでなければ予期しない動作をする場合があるので、Windowsであれば「IE11」や「Google Chrome最新版」、macであれば標準の「Safari」か「Google Chrome最新版」を使うのが理想的です。

いずれも、無料でインストールできます。

あと、ブラウザタイプの取引ツールは「Adobe Flash Player」や「Java」、取引レポートなどを印刷するためには「Adobe Reader」が必要なので、こちらも最新版を無料でインストールしておきましょう。

 

タブレット・スマホ

タイプ OS ブラウザ
GMOクリック証券 Android
アプリ
Android 4.4~8.1 指定なし
iOS
アプリ
iOS10~11 指定なし
SBI FXトレード Android
アプリ
Android4.0.3以降 指定なし
iOS
アプリ
iOS 7以降 指定なし
外為オンライン Android
アプリ
Android4.0以降 指定なし
iOS
アプリ
iOS4.X以降 指定なし
FXTF(MT4) Android
アプリ
Android4.0以降 指定なし
iOS
アプリ
iOS 8.0以降 指定なし

タブレット・スマホアプリのスペックは、業者からあまり細かく指定はありません。

基本的に、動作推奨環境をクリアしたハードウェアであれば、最新のOS・ブラウザを無料でインストールすれば問題なく専用アプリが動作します。

 

どこで・どのようなトレードをするのか考慮しよう!

 

裁量取引はトレードする場所とトレードスタイルに注意!

家ではデスクトップパソコン、外出先ではノートパソコンやスマホ・タブレットを併用する人も多いと思いますので、なるべく頻繁に取引する状況に合った端末にお金をかけた方が良いでしょう。

FXのために家に高性能デスクトップとマルチモニターを揃えたはいいが、「平日は仕事が忙しく、もっぱら隙間時間にスマホやタブレットでしかトレードしない」なんてもったいありません。

また、トレードスタイルによっても端末は変わります。

スキャルピングには、ハイスペックなWindowsデスクトップパソコンが理想的です。

デイトレード〜中長期トレードは、それほど端末を選びません。

 

MT4自動売買の端末選びには注意!

MT4(ダウンロードタイプ)

    • MT4ウェブトレーター(ブラウザタイプ)

    • MT4(アプリ)

裁量取引であれば、MT4はスマホ・タブレット専用アプリがリリースされていますし、macでもブラウザタイプのMT4ウェブトレーダーで快適に取引できます。

しかし、MT4で自動売買をするなら、Windowsデスクトップパソコンかハイスペックなノートパソコン、またはレンタルサーバーが必須です。

理由は、MT4のEA(自動売買プログラム)や標準以外のインジケーターが、Windows専用のダウンロードタイプにしか対応していないことと、電源をOFFにすると自動売買がストップしてしまうからです。

Windowsデスクトップパソコンかハイスペックなノートパソコンであれば、電気代はかかりますがMT4をインストールして自宅で常時稼働させておくことが可能です。

macはMT4ウェブトレーダーでも良いのですが、裁量取引・自動売買どちらもレンタルサーバーの利用をオススメします。

この場合、レンタルサーバー会社から借りたサーバー領域にMT4をインストールして、自宅のパソコンなどから遠隔操作をするので、レンタル料金はかかりますが手持ちの端末やスペックを選びません。

ちなみに、専用のエミュレーター(Play on mac)を使えば、macにもダウンロードタイプのMT4を強制的にインストールできますが、文字化けや正常に動作しないこともあるので注意してください。

また、MT4自動売買は比較的上級者向けなので、初心者には敷居が高く感じると思います。

しかし、自動売買ができるのは何もMT4だけではありません。

人気のミラートレーダーやリピート系注文方法は、ブラウザで利用できるものや専用アプリをリリースしているところが多いので、mac・スマホ・タブレットなどを使い、いつでもどこでも取引できます。

はじめてのFXリピート系注文比較|おすすめ業者ランキング【2019年度版】

【口コミ・成績比較】FX自動売買おすすめランキング!初心者向けシステム

 

次に読む記事

記事下

 

2023年版!おすすめFX口座ランキング

 

無料プレゼント!経済指標発表で稼ぐスキャルピング指標トレード

プレゼント

FX指標トレード手法

指標トレード手法の詳細はこちら

TOPページへ戻る

 

はじネコ
FXの最新情報を配信してるのでフォローしてね!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マネフルFX編集長 西畠

マネフルFX編集長 西畠

専業トレーダー。月間最高利益2000万円。2007年にFXをスタート、CFD、日経225先物オプションなども取引する。一日に数回取引するデイトレードと長期のスイングトレードを得意とする。

-FXの基本

Copyright© FX初心者が失敗しない始め方|マネフル , 2024 All Rights Reserved.